ブリーチ剤専門店【SDSK】の新商品
「ブリーチ・スターターキット」のご紹介です
もくじ
商品内容
- ブリーチ剤1剤(Y.S.PARKホワイトブリーチ)
- オキシ2剤(マイズザットオキシ6%)
- アプリケーター
- 耳キャップ1セット
- カラー手袋1セット
※1剤に関してはオプションにて「アレス・ブルーブリーチ」「マニックパニック・ホワイトボム」に変更できます。詳しくはメルカリページへ
使用方法
オキシ2剤をアプリケーターに入れる
オキシ2剤のカドをハサミ等で切ってください
カドを切ったら同梱のアプリケーターに入れます
2剤は基本的に95g程度入っています
全部入れてください
※2剤を先に入れた方が混ざりやすくなります
※本来、1剤の量に対して2倍から3倍の量の2剤を入れるのですが、このキットでブリーチする場合はアプリケーターから押し出す方法なので少し薬剤を柔らかめにすると塗布しやすくなります。なので準備された2剤は全てアプリケーターに入れてください
ブリーチ1剤をアプレケーターに入れる
2剤同様1剤の袋のカドを切る
こんな感じに切るとアプリケーターに入れやすくなります
袋の中身は全て入れてください
※1剤、2剤ともに、少量で良い場合は、あらかじめ別の容器を準備して移し替えてご利用ください
よく混ぜる
1剤と2剤を専用のアプリケーターに入れたらよく振って混ぜます
※画像のアプリケーターとスターターキットに同梱されているアプリケーターは別のものですが使用方法は一緒ですので同じように手順を進めてください
アプリケーターの先端を指で押さえてよく振ります
※同梱されているアプリケーターの先端が初めはかなり細くなっていますので、ハサミ等で穴を3mm程度まで広がるように切断すると塗布しやすくなります
20〜30回よく振ったら大体混合完了です
ブリーチ塗布
同梱されている耳キャップと手袋を装着してください
塗布しにくい後ろから塗布していきましょう
アプリケーターの先端を頭皮に当たらない位置で潰しながら塗布していきます
※ブリーチ剤は頭皮にはつけてはいけないものです。万が一頭皮についた場合で染みるようでしたらすぐに洗い流してください。頭皮のトラブルに関しては使用者個人の責任になりますので、使用方法は必ず守ってご利用ください
下記内容も必ずご覧になってください
塗布後半は手に直接出して毛髪に馴染ませてください
全体に行き渡るようにシャンプーするように揉み込んでください
※この時頭皮に薬剤が付かないように注意してください
「根本付近」と「襟足」「もみあげ」「富士額」が特に染まりづらい部分です
染まりづらい部分に注意しながら全体に馴染ませてください
※美容室で染める場合は、美容師の判断とお客様との合意によって頭皮につけて薬剤を塗布する場合がございます。個人でブリーチする場合は、無理をせず、頭皮にはなるべく付かないように塗布してください
ラップをかけて30分
塗布し終わったらラップをかけて30分から40分放置してください
※40分以上放置してもそれ以上明るくなることはありません
※途中で頭皮に異常を感じた場合は我慢せず即洗い流してください
ブリーチ3回やったらこうなる
あくまで参考ですが、今回ご紹介したブリーチ剤を利用して3回ブリーチして、別売りの「紫シャンプー」を利用するとこんな感じに白っぽくなります
※髪質によって色の抜け方は違いますので参考程度にお考えください
※「紫シャンプー」メルカリにて販売中ですのでプロフィールページからご確認ください
まとめ
ブリーチスターターキットのご紹介でした
こちらをご購入していただいた方は、次回からはブリーチ剤のセットを購入して「アプリケーター」と「耳キャップ」「手袋」は洗って使い回してください
セルフカラーのやり方を解説したページもございますので併せてご覧ください
当店の商品ラインナップはこちら💁🏻♂️